「どうしてこの行動をするんだろう?」
「褒めたり注意したりしてるのに、なかなか変わらない…」
犬の行動には、ちゃんと理由があります。
そして、その理由を理解すれば、望ましい行動を引き出すコツ も見えてきます!
この講座では、犬の3つの学習方法のひとつ「行動と結果の学習」 について学びます
この講座で学べる事
- 犬は「行動」と「結果」をどう結びつけている?
「何を学ぶかは、飼い主さんの関わり方次第!」 - 「褒める・叱る」の効果、実は犬にはこう伝わっている?
「ついやってしまいがちなことが、逆効果になることも!」 - 望ましい行動を引き出すためのコツ
「犬が“これをするといいことがある!”と思える仕組みを作ろう!」
犬の行動には必ず理由がある からこそ、学習の仕組みを知ることで、より伝わりやすく、ストレスの少ない関わり方 ができるようになります。
「犬がどう学んでいるのか?」を、一緒に考えてみませんか?