困った行動にお悩みの方

吠える、噛む、落ち着かない、外に出れない…
日常の中で「どうしたらいいんだろう」と感じる行動があると、飼い主さんも戸惑ったり、悩んだりしてしまいます。

でも、それらは「問題」ではなく、犬が今感じていることを表す、大切なサインかも知れません。

smoochでは、そうした行動を”ただ直す”のではなく、
その背景にある気持ちや状況から一緒に見つめ直すサポートをしています。

レッスンを始めるにあたって

これまでに他のトレーニングやしつけ方法を試したけど、改善されなかった。
むしろ悪化してしまったような気がする…
そんなご相談も、smoochではとても多くいただきます。

私たちが大切にしているのは、「行動を変える」ことよりも、その行動の背景にある「気持ち」や「環境」を丁寧に見つめること。

だからこそ、他の方法でうまくいかなかった場合でも、新しい気づきや改善のきっかけが見つかるかもしれません。

困った行動の改善は、魔法のように一瞬で変わるものではありません。
少しずつ生活を見直し、少しずつ安心を増やし、少しずつ信頼を築いていく過程には、時間も、手間も、根気も必要です。

でもだからこそ、変わっていく姿が本当に嬉しいし、その変化は「指示を守る」だけでは得られない、本物の安心と信頼につながります。

吠える・噛む・散歩に行けない・寝られない・触れない…。
ひとつひとつの行動には、必ず理由があります。
どんな悩みでも、話を聞かせてください。
その子とあなたの「これから」を一緒に考えましょう。

smoochでサポートできること

smoochでは、「どうしたらよいの?」と迷う飼い主さんのお力になれるように、
マンツーマンでじっくり取り組んでいく【困った行動改善のレッスン】をご用意しています。

ちょっと気になる…くらいでも、お気軽にどうぞ♪まずはお問い合わせください♪